ずーっとずーっと欲しかったけどなかなか買えないでいましたが、とうとう手元に来ましたよー!
Auto110を持っていたので念願の並びショット |
Q10の発売日でしたが、Qはマグネシウム合金ボディ、Q10はプラ。
スペックはISO感度くらいしか違いがなかったので迷わず前モデルのQにしました。
この小さいボディに詰まってる感!
ちなみにダブルレンズキットで購入。
ポイント還元分で純正ケースを購入。
Kマウントレンズ用アダプタ Qは今回は見送りました...高いもん........来月買うけどw
以下、Q購入に伴い、揃えた周辺機器です。
特に保護フィルターのサイズなど、これからQやQ10を購入する人の参考になればと思います。
純正ケースとAuto110レンズでオシャレー! |
■レンズフード
フジツボ型の純正レンズフード。単焦点レンズにつけてます。
で
このフードの蓋がネジ式で非常に運用しづらく、速攻で無くしそうだったので、
フードの裏からMCプロテクター シルバー枠25mmを装着することにして、蓋は使わないことにしました。
フードの内側から装着 |
冷静に見るとおいおい、高価なフードだな!w
もうひとつのズームレンズには、枠がカラーの保護フィルターをつけてみました。
ちなみにQのレンズ径はすべてサイズが40.5mmです。
■110-Qマウントアダプター
Auto110のレンズをQで使用できるようにするアダプター。
金属製でずっしりとしっかりとした作り。
ちなみにQでは焦点距離5.5倍になります。
18mm/24mm/50mmのレンズを持ってますが、それぞれ99mm/132mm/275mmというレンズになりますw
左から24mm/50mm/18mm |
Auto110レンズの保護フィルターのサイズは18mm(30.5mm径)/24mm(25.5mm径)/50mm(37.5mm径)です。
全部特注サイズになると思います。
蓋なしで運用したかったので(なくしそう)、泣く泣く18mm用のものは買いました。トップカメラで。
何気に保護フィルター貧乏.......
Auto110 18mmレンズに保護フィルター |
■PQI Air Card
いま巷でノリにノってる無線SDカード。
microSD同梱のモデルもありましたが、カードメーカーと容量と速度を選びたかったのでアダプタのみモデルをチョイス。
従来の無線SDカードとは違い、microSDカードを挿すタイプなので速度の早いカードをチョイスすればかなり快適。
容量いっぱいになっても別のカードを挿せるのもポイント高いです。
撮った写真をすぐにiPhoneで見る→Instagramなどで加工してアップという使い方をしております。
■予備バッテリー
なんと2個で698円という価格...
純正だと5000円(尼価格3500円)なので躊躇しますが、このカメラは予備バッテリーないと運用が難しいので(カタログ値で250枚しか撮れない)、まぁこの値段だったら失敗してもいいやと購入。
まだ買ったばかりで充放電期間なのでシビアな判断はできませんが、概ね純正バッテリーと同じくらいもってます。
ちなみに、Qのバッテリー品番は「D-LI68」ですが、実はFinePixで採用されている「NP-50」と同型なので流用できちゃいます。
ただ、非純正品なので使用はあくまでも自己責任で。
■液晶シェード
日中、液晶がすごく見えづらいので買ってはみたものの、まだ未装着。
ごつくなるのと機動性が損なわれるかなぁと。まぁシェード部分を外せばいいんですが。
■カメラバッグ
いつもは単焦点をカメラにつけた状態で、ズームとAuto110レンズの18mm+マウントアダプターとをこれにいれて持ち歩いています。
本体まで入って非常にコンパクト。
とりあえず揃えたものはこんな感じでしょうか。
あとはフィッシュアイとKマウントアダプターとFマウントアダプターは買うと思うのでまたその時紹介できればと。300mmレンズが1650mmになるなんて胸熱w
0 件のコメント:
コメントを投稿