とうとう届きましたよ、話題のUP by Jawbone。
オニキスのSサイズにしました。
白も魅力的でしたが、常用するものなので汚れの目立たないオニキスをチョイス。
設定はカンタン。
端末にアプリをインストールして、イヤホンジャックに差し、アプリの指示に従って入力していくだけ。
手首14センチですが、Sサイズでも割とゆるゆる。
レビューは数日使ってみておいおいということで。
取り急ぎのゲット報告でしたー。
現在だとAmazonが最安なのかな?
2013年4月26日金曜日
2013年4月11日木曜日
JTT iPad mini 用 ワイヤレス キーボード BooKey Pro
日本トラストテクノロジーから
iPad mini 用のワイヤレス キーボード「BooKey Pro」
予定入荷日より1週間も早く届きましたヽ(・∀・)ノワーイ
MiniSuit NewYorkから出ている製品のOEMだと思われますが、取扱説明書が日本語なのでわかりやすいですね。と言っても、ペアリングさせるだけなので簡単ですけどw
![]() |
早速装着 |
![]() |
閉じたところ。スリープ状態になります。 |
![]() |
裏面。ゴム足があります。 |
![]() |
iPad miniを差し込むところは起毛素材が貼ってあるので安心 |
この角度までしか開けません。
もう少し開くことができるといいのになー。
MiniSuit NewYorkのと一緒でやっぱり真ん中へん盛り上がってる...笑
充電はmicroUSB、
充電中は電源ランプが点灯します。
ペアリング時にはBTランプが数回点滅します。
前のエントリでも書きましたが、iPadでショートカットとカーソル移動できるのがものすごくはかどります。
大好きなレッドで見た目がとってもいい!
色のバリエーションもあるので、キーボードをスタイリッシュに持ち歩きたい方にオススメです。
ラベル:
Bluetooth Keyboard,
iPad mini,
物欲
2013年4月6日土曜日
WiiUゲームパッドが充電しなくなった時の対処法
Wii U版のドラクエXの初回更新があまりに長かったので、夜中にそのまま放置して寝たのが事の発端。
次の日無事に更新が終わっていたので、とりあえず電池がすっからかんになっているWii Uゲームパッドを充電ケーブルにつなぐも.....
充電しねぇ(涙
ACアダプタの挿し直しやら色々やってみても全くダメ。
とりあえずサポートへ問い合わせてみたら、割と驚愕な返答が帰って来ました。
ここ開けていいのかよ...保証切れると思って自重してたのにw
ていうか説明書に載ってたのね...(←もちろん読んでない)
で言われるがままに裏ぶたを開けて、右上のコネクタを抜き差し。
電源を入れてみると無事に起動しました。充電も問題なし。
そして、なぜか電池持ちが良くなりました。
以前はモンハン2時間やっただけで電池切れしてましたが、今は電池メモリが一つ減るだけ。
ゲームパッドの電池持ちが異常に悪い方は一度この方法を試してみることをオススメします。
さ、ドラクエ復帰♪( ´θ`)ノ
次の日無事に更新が終わっていたので、とりあえず電池がすっからかんになっているWii Uゲームパッドを充電ケーブルにつなぐも.....
充電しねぇ(涙
ACアダプタの挿し直しやら色々やってみても全くダメ。
とりあえずサポートへ問い合わせてみたら、割と驚愕な返答が帰って来ました。
(1)Wii U GamePadの電源をオフにする。
(2)バッテリーカバーのネジを緩める。
※ネジ穴を潰さないように、
0番サイズのプラスドライバーをご使用ください。
(3)バッテリーカバーを外し、バッテリーを取り外す。
(4)バッテリーを取り外したまま10秒以上お待ちいただき、
再度取り付ける。
(5)バッテリーカバーを取り付ける。
(6)Wii U GamePadにACアダプターを接続し
バッテリーランプがオレンジ色に点灯していることを
確認したら、5分程度お待ちください。
(7)Wii U GamePadの電源をオンにする。
※上記手順は、Wii U本体取扱説明書の
「電池を交換する/取り出す」の
「Wii U GamePadの場合」にも記載しております。
ここ開けていいのかよ...保証切れると思って自重してたのにw
ていうか説明書に載ってたのね...(←もちろん読んでない)
で言われるがままに裏ぶたを開けて、右上のコネクタを抜き差し。
電源を入れてみると無事に起動しました。充電も問題なし。
そして、なぜか電池持ちが良くなりました。
以前はモンハン2時間やっただけで電池切れしてましたが、今は電池メモリが一つ減るだけ。
ゲームパッドの電池持ちが異常に悪い方は一度この方法を試してみることをオススメします。
さ、ドラクエ復帰♪( ´θ`)ノ
2013年4月5日金曜日
3DSLLカラー充電台(レッド)
必要なポイントは200ポイント。一週間で届きました。
あら、カワイイ |
これが本体に押されると..... |
充電端子が出る仕組み |
いちいちケーブルをささずに載せるだけで充電できてとっても良いアイテムなのですが、1つだけ注意点。
3DSにジャケットつけてると、端子の位置がずれるので充電出来ませーん(涙
2013年4月4日木曜日
iPad miniが来た!
「かつて新しかったもう新しくないiPad」(つまりは第3世代)をとある事情で貸出中。
気づけば3年前、初代iPadを手に入れてからというもの、いっときも手を離れたことのない状態で、手元からなくなって初めて、いつしか生活に根付いていたということに気付かされました。
ふと調べ物をしようとした時に、「あ、ないんだった」という地味な不便さと寂しさ。
...まだ貸し出してからたった一週間なんですがw
手元にないの何かと不便でもう無理...!!
特にゲームする時にもう...(震え声)←結局それかい
ということでストアへ直行。
iPad mini 16GBの黒を買ってきました。
ところで今回、物は試しにとセリアの液晶保護シートを買ってみたんですが、
穴のサイズが寸法ギリギリで、正直シロウトにはおすすめできない仕様w
まぁ普通の保護シート買うこと思ったら気軽に失敗できますけども、やはりまぁ気休めレベル。指紋もバッチリつきますw
また、先日東京へ行った際に、某カントクから
このキーボードを見せてもらい一目惚れ。
ぺこぺこしててちょっとヤワな感じでしたが、iPad+BTキーボードって超便利なんですよ。
使ったことのない人はだまされたと思って使ってみて!
カーソル移動とかcommand+zとか使えると超はかどるから!
ちょうどJTTがOEM(なのかな?)で同じキーボードを出すようなので、こちらを予約。 ロゴが入ってないのでこっちのほうがいいかなぁ。
あとキーボード品質は改善されているのかどうなのか気になるところw(ヒトバシラー)
届くまでまだ時間がかかりそうですが、楽しみに待つとします。
気づけば3年前、初代iPadを手に入れてからというもの、いっときも手を離れたことのない状態で、手元からなくなって初めて、いつしか生活に根付いていたということに気付かされました。
ふと調べ物をしようとした時に、「あ、ないんだった」という地味な不便さと寂しさ。
...まだ貸し出してからたった一週間なんですがw
手元にないの何かと不便でもう無理...!!
特にゲームする時にもう...(震え声)←結局それかい
ということでストアへ直行。
iPad mini 16GBの黒を買ってきました。
はい、こんにちはー |
ところで今回、物は試しにとセリアの液晶保護シートを買ってみたんですが、
穴のサイズが寸法ギリギリで、正直シロウトにはおすすめできない仕様w
まぁ普通の保護シート買うこと思ったら気軽に失敗できますけども、やはりまぁ気休めレベル。指紋もバッチリつきますw
また、先日東京へ行った際に、某カントクから
このキーボードを見せてもらい一目惚れ。
ぺこぺこしててちょっとヤワな感じでしたが、iPad+BTキーボードって超便利なんですよ。
使ったことのない人はだまされたと思って使ってみて!
カーソル移動とかcommand+zとか使えると超はかどるから!
ちょうどJTTがOEM(なのかな?)で同じキーボードを出すようなので、こちらを予約。 ロゴが入ってないのでこっちのほうがいいかなぁ。
あとキーボード品質は改善されているのかどうなのか気になるところw(ヒトバシラー)
届くまでまだ時間がかかりそうですが、楽しみに待つとします。
登録:
投稿 (Atom)